次世代の営業組織の成長を加速させるエンゲージメント術
オンラインセミナー

次世代の営業組織の成長を加速させるエンゲージメント術〜成果につながるやる気の上げ方〜

営業のデジタル化が急速に進む中、企業が競争力を維持するためには、営業生産性のさらなる向上が不可欠です。そのため、営業ツールやAIの導入を検討中、もしくは既に導入されている企業も多いのではないでしょうか。

一方で、営業現場では「営業職の人気低迷」「優秀な人材の流出」「営業組織の世代交代」といった課題が浮き彫りになっています。これらによる生産性や業績の低下を防ぐには、「現場のモチベーションやパフォーマンス向上」や「若手の早期立ち上げと定着」が重要なテーマとなります。

本セミナーでは、営業現場の現状や次世代の営業組織における課題を深掘りし、人的資本の価値を最大化するための具体的な取り組みや、組織力を強化するための重要な視点を分かりやすく解説します。

当日の流れ(想定)
1. プレゼンター紹介
2. 営業現場で実現するエンゲージメント向上術
3. 人事戦略で実現するエンゲージメント向上術
4. ディスカッション

営業DXの推進と人的資本経営について興味がある皆様は是非ご参加ください。

森田 一郎 氏
株式会社ケイズコーポレーション 取締役 専務執行役員

大手システムインテグレーター(SIer)でのシステムエンジニアとしての経験を経て、株式会社ケイズコーポレーションに入社。
2000年に株式会社セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)が創業された際より、Salesforceの導入コンサルティングに従事。日本国内で最も経験豊富なコンサルタントの一人として、多様な業種・業界の企業に対し、Salesforceの導入支援を実施。
現在、同社の取締役専務執行役員として営業部門を統括し、営業組織の改革、営業現場のエンゲージメント向上、若手営業社員の育成に注力。

石田 正樹 氏
UPWARD株式会社
執行役員 COO ビジネスグループ統括本部長

2009年UCLA卒業後、トレンドマイクロに入社。新規事業におけるマーケティング・営業に従事した後に起業。
2015年に株式会社セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)に入社。
インサイドセールス、アカウントエグゼクティブ、営業部長を経て、支社責任者として従事。
その後Slack Japan株式会社にて自動車・ハイテク業を中心としたエンタープライズ領域を担当。2021年3月、UPWARD入社。

こんな方におすすめ

– 営業組織のマネージャーや管理職の方
– 若手営業社員の育成に悩んでいる方
– 営業DXを推進したい企業のご担当者の方
– 人事戦略や育成に携わる経営層の方
– 人的資本経営の実現に向けたアプローチが知りたい方

開催日時

2025年2月5日12時よりご視聴いただけます。

ご注意

Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

 

個人情報の取り扱いについて

本セミナーにおいて収集された個人情報は、参加者への連絡、セミナーの運営及び関連する情報提供に利用いたします。株式会社ケイズコーポレーションおよびUPWARD株式会社では、参加者の個人情報を適切に管理し、法律及び規則を遵守します。
個人情報の取り扱いに関する詳細については、以下のリンクをご覧ください。

・株式会社ケイズコーポレーションの個人情報取り扱いに関するWebページ
https://keizu.co.jp/privacy-handling/

・UPWARD株式会社の個人情報取り扱いに関するWebページ
https://corp.upward.jp/privacy

 

 

申し込みフォーム

フォーム入力後、ご登録のアドレスに申込完了メールをお送りします。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

TEL:03-6897-3683
※受付時間:10:00〜17:00(土日祝、年末年始を除く)