SEMINAR / EVENTセミナー・イベント
【1月19日(火)開催】SFA導入の失敗は集約するデータが原因!営業活動を企業の資産に変える”ワークログ”とは?

1月13日、1都3県に加え合計11の都府県に再度の緊急事態宣言が発令される事態となりました。
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は収まらず、多くの企業において営業活動が制限されています。そんな中、多くの企業が”SFA”の導入を行っていますが、導入したからといって効果が目に見えて現れている企業はそう多くないのが現状です。ではなぜ導入後に効果が感じられないのでしょうか?
その原因は、”商談情報”のみを管理するツールとして活用されてしまっている点が挙げられます。
このような状況下ではありますが、私たちはやはり、人と人とが出会うことで生まれる「ラストワンマイル」の価値が変わることはないと信じています。
これまで以上に、現場における「ラストワンマイル」のコミュニケーションの質を高め、それらの活動記録である”ワークログ”を蓄積・分析し現状を把握することで、限られたオフラインでの訪問の価値向上につなげることが出来ます。
本Webセミナーではこの”ワークログ”とは 具体的に どういった情報なのか、その情報を集約すればどのような効果が期待できるのかについて、ご説明致します。
SFA導入後に課題を感じられている企業様は、ぜひお申し込みくださいませ。
<<このような課題をお持ちの企業様におすすめ>>
・SFAを導入したがうまく活用できていない
・商談情報以外の情報収集方法に悩んでいる
・どうすれば営業活動が効率良くできるのか悩んでいる
主催
UPWARD株式会社
日時
2021年1月19日(火) 11:00-11:30
参加費
無料
視聴方法
zoomでのオンライン配信
動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが (mk@upward.jp) までご連絡ください。
ご注意
Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
受付は終了しました